HOのブログ

主婦の雑記ブログ

ハーゲンダッツは体にいい素材を使ってるから、温度変化を受けやすい

この間ハーゲンダッツをスーパーで買って、食べたら、霜が沢山!

 

f:id:jyasuyuri:20191005235147j:image

 

食感はシャリシャリ、ザラザラしてて、、、いつもと違う!

 

なんだこれ!!??と思い、調べてみたら、

 

ハーゲンダッツは安定剤や乳化剤といった添加物を使ってないから温度の影響を受けやすい!

 

食べても大丈夫!

 

 

 

 

食品添加物は使用してるみたいだけど、

いずれも天然素材から抽出したものだそう!

 

 

 

ハーゲンダッツが使用している食品添加物>※ハーゲンダッツのHPから引用

 

香料
バニラ香料など、天然素材から抽出したもので、アイスクリ-ムの風味付けに使用しています。


安定剤(ペクチン
ペクチンは多くの植物に存在している多糖類で、ハーゲンダッツでは主にソースやチョコレートシロップ部分に、食感のバランスを整えるために使用しています。


植物レシチン(大豆由来)
大豆から抽出した脂質の一種で、ハーゲンダッツでは主にソースやコーティングの乳化やクリスピーサンドのウエハースの生地を安定させるために使用しています。


カラメル色素
ショ糖やブドウ糖から作られた食品添加物で、クリスピーサンドのウエハースの色付けに使用しています。

 


<一般的なアイスクリームによく使われる添加物>

安定剤
アイスクリ-ムの組織を安定させる、空気を混ぜやすくする、アイスクリスタル(氷結晶)の成長を抑えるなどの働きがあり、使用すると風味や口どけ、食感に影響を与えます。ハーゲンダッツではミルクに含まれるたんぱく質がその役目を担います。


乳化剤(ペクチン
アイスクリームの脂肪分を均一にする、空気を混ぜやすくする、なめらかな食感とコクを出すなどの働きがあり、使用すると口当たりや口溶けに影響を与えます。ハーゲンダッツでは卵黄に含まれるレシチンがその役目を担います。

 

 

 

 

調べれば調べるほど、

 

ちょっと高いけど、手間暇かかってるからなんだなぁ〜と納得。

 

店頭販売してるやつやと、もっとするし、それに比べたら安い!

 

どうせなら身体にいいものを!

 

シャリシャリハーゲンダッツは残念だったけど

勉強になったなぁ★

 

次選ぶときは、大丈夫そうなの買おう!

 

お店みたいに美味しい(と思っている)クリームパスタが簡単に作れるレシピ

食べ物のことばかり考えてます。

こんにちは!

 

今日は毎日食べてるクリームパスタ紹介!

f:id:jyasuyuri:20190930184734j:image

美味しそうでしょ。

 

美味しいよ。

 

はまってます!

 

市販のクリームソースなくても、美味しくて、コスパも良い!

 

 

 

さっそくレシピ紹介!

 

 

 

クリームパスタ(1人前)

【材料】

パスタ     1束

牛乳         100ml

小麦粉      小さじ1

バター       5g

塩コショウ  少々

チーズ     適量

お好きな具材‥ハムやベーコン、水菜

 

【作り方】

1.たっぷりのお湯で、パスタを記載通りの時間茹でる。その間にソース作り!

 

2.一口サイズに切ったハムをバターが溶けるまで炒めたら、小麦粉を入れて粉っぽさがなくなるまで炒める。牛乳とチーズを入れて一煮立ちしたら、1のパスタを加えて、塩コショウで味を調える。最後に水菜。

 

3.完成!

 

 

どうだ、簡単ー!!

 

 

もうひとランク美味しくしたいときは、

 

 

塩コショウの代わりに、オニオンスパイスにすると、good d(^_^o)

 

 

淡路島のお土産でもらってからどハマりしてて、今ではネットで取り寄せ!

 

普通の塩コショウと比べたら価格がちょっとするけど、

色んなスパイス入ってるし、

詰め替え用をそのまま使ってるけど、

量もたっぷりだし、

結構、長持ちします!

 

家族と友達にあげたら、リピートしてくれて嬉しいです。

 

パスタ料理だけでなく、お肉やお魚料理の味付けにも、マル!

 

 

BISTRO FUN D TABLEでランチ♪【兵庫県三田市】

インスタや食べログで沢山写真が出てきたお店♪

だいぶ前から気になってた、ビストロ・ファン・ディ・テーブルさんへ行ってきました♪

 

3連休ということもあり、オープン時間の11時半に入れるように到着!

 

お店の前に駐車場があって、2台止めれます。

道路挟んで向かい側には、コインパーキングがありました。

 

店内はこじんまりしてますが、落ち着いた雰囲気で、隣の人と相席のようにならないテーブルの配置はいいなぁと思いました。

 

 

ハンバーグランチコースが今日の目的!

1700円!

 

f:id:jyasuyuri:20190924161059j:image

前菜

 


f:id:jyasuyuri:20190924161103j:image

サラダ

 


f:id:jyasuyuri:20190924161051j:image

ハンバーグ

 


f:id:jyasuyuri:20190924161055j:image

パン(ライスも選べます)

 


f:id:jyasuyuri:20190924161047j:image

デザート

 

 

お料理ひとつひとつ説明してくれました。

 

 

ぜーんぶ完食♪

 

 

他にもお客さんがおられて、私らよりも遠いとこから来られてました。

 

 

大通りから少し中に入るので、目立たないところにあるけど、人気店なんだなぁと実感。

 

 

 

帰りは三田のイオンモール

さすが休日!

停める場所探すのに一苦労しました。

 

お店が沢山あるのでうらやまです。

じゅうじゅうカルビは日曜日もランチメニューやっていた

じゅうかるびのランチメニューって、食べ放題だけなのかな・・・?

 

食べ放題は損しそうなので、もっぱらランチセット派です。

 

事前リサーチでは、土日祝のランチやってるってことだったけど、実際に席でメニュー表みるまで疑ってました。

 

どうせ、土日祝の料金ランチなんでしょ!って。(笑)

 

ドキドキしながら、席について、メニューみたら、ちゃーんとランチセットありまして、一安心♪

 

f:id:jyasuyuri:20190915134035j:image

 

お肉200グラムのセットで、キムチとスープ、カレーライス、杏仁豆腐がつきます。

 

が、お肉以外はセルフで取りに行く方式なんですね!

 

来るのかと思って、ずーーーと待ってましたよ。(笑)

 

店員さん、説明してよね!って、よーく見たら、メニュー表に書いてありました。

 

メニュー表ちゃんと見ましょー。

 

 

 

あと、メニュー写真のお肉はタレなしだったけど、実際きたのは、タレ付きだった。

 

f:id:jyasuyuri:20190915134115j:image

私「メニュー写真のは、タレかかってないんですけど・・・?」って、すぐ聞いたけど

 

店員「合ってます。タレ全部かかってるんです。」て。

 

私の心の声(そんなわけあるかーーーーー!!)

 

でしたけど、まあタレかかっててもいいか・・・。

 

注文するときは、確認!メニュー写真あっても確認必要だな!!と感じた出来事でした。

 

 

じゅうじゅうカルビは食べ放題だとタッチパネルで注文なので、その時は、大丈夫そう♪食べ放題に力入れてるところそうなので、食べ放題の方が満足度高いかもしれません。

 

日曜日もランチメニューやってるのはありがたやです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

使いやすいキッチン!作業台のある収納棚!

賃貸アパートに住んでおります。

こんばんは!

 

f:id:jyasuyuri:20190913192155j:image

我が家のキッチンは狭いので、料理スペースが写真のような狭さです。

まな板置いたらもう、置くところほぼない。

 

 

そんな時は、電子レンジの上とか、お皿洗って置くところの台とか、ありとあらゆるところを活用しながらなんとかやってました。

 

が、もうその必要はありません!

 

 

 

f:id:jyasuyuri:20190913192159j:image

 

 

使ってもう6ヶ月?

買って正解の作業台付きの収納棚です!!

 

価格もまずまず安い!

 

そりゃ、もっとお金出したら、しっかしたやつありますけど‥

 

また違うアパート引っ越したら、合うのか?

 

とか

 

家建てたら、合うのか?

 

とか考えると、

 

安いし、引っ越しのとき分解して運びやすそうだし

 

もしくは、捨てやすそうだし。笑

 

 

今はこれでいいんです♪

 

それに意外と可愛い!!

 

 

この間、ねえちゃん来たとき、

チーズフォンデュぱーての準備に

 

私はキッチンで、

 

ねえちゃんは作業台で、

 

まな板置いて、準備できて、

 

2人で準備できる余裕!

 

ボールとか食材が、ちゃんとした台における余裕!

 

 

余裕があるっていいですよ!

 

f:id:jyasuyuri:20190913193131j:image

 

こんな感じのが出来ました♪

 

 

 

色はホワイト!

 

私は買ってすごいよかったので、

 

もし、棚買おうって迷われてる方いたら参考になったらいいなぁ。

 

実物のってるブログとか少なかったので。

 

 

これからどんどん使いやすいキッチン&アパートにしていくことが目標!

 

がんばるぞー!

 

 

 

正看護学校の雰囲気 ~准看護師から正看護学校へ進学した体験談~

社会人→准看護師→正看護師

 

 

看護学校は、病院附属の看護学校

 

いろんな都市から来てる人が多かった。

 

2年間で、朝から夕方まで(9時~16時くらい)

 

1年生は座学がほとんど、2年生からは実習が始まる。

 

授業は、准看護学校でもしたけど、最初からより詳しく、

現役の看護師や医師が教えに来てくれて、准看護学校と比べてレベルの違いを感じた。

 

クラスの雰囲気良かった。

 

退学した人もいたけど、

あとは国家試験みんな合格して卒業したよ。

 

真面目に勉強してたら大丈夫。

准看護学校の雰囲気 ~社会人から准看護学校へ入学した私の体験談~

社会人→准看護学校→正看護学校→看護師

 

という経歴でを得て、無事、看護師に。

 

私が准看護学校に入学した訳は、地元に学校があったということと、学費が安かった事が決め手。

 

学費は自分持ちだったので、働きながら学べるのが良いなあ・・・と。

 

クラスは1クラス、約30人。(退学した人は、3人くらい。)

 

 

年齢層は、18歳~50歳代まで幅広くいた。高校卒業したばかりの子は、2人と少なく、ほとんど社会人からの入学者。

 

大体、地元か、近隣地域の人。

遠い人で、電車から学校までで2時間かけて、きてる人いた。

あと全然違う都市から、1人暮らしして来たひと。

 

 

 

1年生の時はほとんど座学。

授業は13時から16時くらいまで。

医師会の先生(現役の医師)や学校の先生が、授業を教えてくれたよ。

その授業が終わるたびにテストがあるけど、毎年同じようなテストみたいで、先輩から過去問がまわってきて、それを覚えればほぼOKな感じ。

 

2年生は実習が始まる。

病院での実習は、とにかく大変。

パソコンがだめな学校で、事前学習やレポートは手書き。

看護師が忙しい中の実習だから、厳しい看護師の患者を受け持つとブルーで、落ち込んだ。

 

けれど、みんなで支えあって、クラスの仲は良かった。

 

真面目に勉強して、真面目に実習行ったら、卒業できる。

 

准看で就職した人もいたけど、ほとんどが進学して看護師の道へ。

学校の先生も進学を進めていたよ。

 

 

当時は、准看護士でいいやと思っていたけど・・・。

進学して、看護師になってよかった、てホントに思う。